忘れてたーーー!!!
こんなに身近にあったのに、
こんなに簡単にアップできたのに、
頭にメガネあるのに、メガネ探してる人みたいに
WordPressアプリの存在忘れておった…。
気軽に使おう!
日々の日記をノートに手書きではなくて、ここに記す。どんどん溜まっていく画像も貼り付けられるし、一石二鳥!
これまでの近況。
コロナ騒動前後の約3ヶ月間は、めまぐるしかった。
自分たちのビジネスで人材を育てる経験をしたと思ったら、ロックダウンで営業停止命令が出て…
正直、あと半年以内で、お店は畳んで、次の移住先への事で頭がいっぱいになっていたから、「今」にフォーカスしきれていなくて、少々疲れ気味だった。
そう。今に居ないと…先のこと、未来のことを考え過ぎていたり、過去の事ばかり考えていると、人って面白い事に、疲れちゃうんだよね。私はそう。
だから、急な展開だったけど、お店開けれなくなって良かった。
それまで忙しくて、薄くなってた家族との、子供との時間が持てて良かった。
でも、そうすると、今度は、毎日朝から晩までの子供の相手に、翻弄されて…
だってそれまで人に預けてたから当然!どう遊んだらいいか分からないーーー爆
おかげで、母親として、女性として、この家族に出来る事を考えるようになった。
食を通した家族みんなの健康管理とか、子供達が落ち着いてのびのび遊べる空間作りとか。
そして!どうしたら、自分の時間も持てて、目一杯子供たちと遊べるのか。
子供達の成長を間近で見れる今は、今しかないし、後で戻りたいと思っても戻れないから。
でも、どうしても自分が寝る時間も必要だし、(寝る時間が惜しいが…)そんな事したら、身体がもたない…
とりあえず、産後の身体が女性の身体に戻るまでは、卒乳するまでは、身体に負担をかけたくないから、無理しない!
身体を動かしたくて、じっとしてられなくて、ウズウズする事がしばしばあるけど、ちょっとずつ。
優先順位を考える!本当にそれは今やるべき事なのか…。
1日くらい掃除出来なくてもいい。どこまでも完璧にやろうとしたら…子供達と遊ぶ前に、夕日が沈んじゃうよ。
とにかく、今は1日2食、少食で。
子供達の寝た10時以降の数時間と、朝早く起きた時の数時間が、自分時間に最適だと思う。
まさに今日の文章は、支離滅裂sirimetsuretsu!( ̄∇ ̄)